GoogleAnalyticsの使い方 不要な参照元を除外
GoogleAnalyticsの使い方 初期設定(2) ~不要な参照元を除外~
2014年08月10日 [Googleアナリティクスの使い方]
ASPのショッピングカートを利用していると、
管理画面からWebサイトを確認するボタンに飛んだ時、
参照元として管理画面のドメインが表示される時があります。

しかし、そのデータはサイトの改善に役立てることはありません。
そのため、除外しておくと良いでしょう。
その設定を記載いたします。
まず、『アナリティクス設定』を選択

プロパティの『トラッキング情報』⇒『参照元除外リスト』を選択

『参照の除外を追加』を選択

除外したいドメインを入力し、保存を選択
※今回の場合、『admin.shop-pro.jp』

以上で不要な参照元を消すことができます。